その日の疲れはその日のうちに取り去りたいもの。どんな一日でも、リラックスのひとときは必要。
そんな日々の積み重ねが、本当の美しさにつながります。
CNTが自信をもっておすすめするシートマスクシリーズは、
お肌だけでなく、心も潤す厳選された極上美容成分が業界最大級にたっぷり配合されています。
本体のシートにもこだわり、最新技術による不織布が、たっぷりの成分をダイレクトに密着、浸透を促します。
美容液に肌を浸し続けているかのような、ときめきの時間を味わえるでしょう。
※美容液・マスクすべて日本国内製です
CNTが自信をもっておすすめするシートマスクシリーズは、お肌だけでなく、
心も潤す厳選された極上美容成分が業界最大級にたっぷり配合されています。
-
桜由来の成分、シアノコバラミン(ビタミンB12)、アナツバメ巣エキス、海洋性コラーゲンといった、厳選された極上の美容成分を業界最大級に配合した美容液をたっぷり含ませています。
-
桜、ビタミンB12、ツバメの巣、海洋コラーゲンは、アンチエイジング効果が高い、いわゆる「スーパーフード」。しかも古来よりセレブ達を魅了してきた素晴らしい食材です。その効果を肌からも。
-
シートマスクのために開発された不織布を使用。コットンの水分保持力と合成繊維による立体構造で、抜群の保水力を持っています。しかも密着性に優れ、潤いを与え続けます。特に「CNT スペシャル ビューティーケアマスク3D」で採用している3Dフェイスマスクは、顔の凸凹にフィットし、顔はもちろん、鼻まわり、首までしっかりケアができます。
CNTが自信をもっておすすめするシートマスクシリーズ。
お肌のことだけを徹底的に考えた3つの製品で極上肌へ導きます。
ビタミンB12の1種で、保湿効果・リラックス効果・赤血球に作用してアンチエイジング効果のあるシアノコバラミンを配合。
「赤いビタミン」と呼ばれ、もともと美しい薄紅色を帯びており、製品には成分色をそのまま生かしました。
色彩心理学的にも「紅色=気分の高揚」が期待できます。
また、抗糖化力が高いといわれるサクラのエキスを2種類も配合。(ソメイヨシノ葉エキス、サトザクラ花エキス)
春先の期待感を思い出させる桜の香り。
お肌に潤いを与えながら、桜の花びらのようにきめが整い、触れたくなるような肌に導きます。
水、グリセリン、プロパンジオール、DPG、BG、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、グリチルリチン酸2K、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、クエン酸、クエン酸Na、サクシノイルアテロコラーゲン、リン酸2Na、リン酸K、(サッカロミセス/キシリヌム)/紅茶発酵物、ヒドロキシエチルセルロース、ソルビン酸K、ビオチン、ソメイヨシノ葉エキス、サトザクラ花エキス、ローヤルゼリーエキス、ノウゼンハレン花/葉/茎エキス、シアノコバラミン、グルコシルヘスペリジン、ペンチレングリコール、PEG-60水添ヒマシ油、トリエチルヘキサノイン、スクワラン、エチルヘキシルグリセリン、カルボマー、キサンタンガム、水酸化K、HEDTA-3Na、フェノキシエタノール、香料
「究極のアンチエイジングフード」「世界有数のパーフェクトフード」といわれ、古来より東洋で珍重されてきたのがツバメの巣。
雄のアナツバメが繁殖期に約30日もかけて唾液を固めてつくる巣には、
母乳等に含まれ成長因子を活性化させるというシアル酸や、DNA合成を活性化させるというEGF(表皮成長因子)、
肌の弾力をサポートするFGF(線維芽細胞増殖因子)が含まれます。
そんなツバメの巣のアンチエイジング効果はローヤルゼリーの200倍ともいわれています。
ツバメの巣は長年、薬用をはじめ、美容・健康維持の食材として使用され、即効性もあるといわれており、
セレブな輝きの極上肌が期待できます。
そんなツバメの巣エキスを「CNT SHEET MASK」シリーズで最も配合しているのがこのマスクです。
また、3種のヒアルロン酸が保湿効果を高め、ツバメの巣エキスの効果をさらに高めます。
(ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na 、加水分解ヒアルロン酸)
東洋由来の美容成分もさらに配合。
(サトザクラ花エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、ローヤルゼリーエキス)
マスクは素材由来の生成り調のブラウン。おちついた色合いにリラックス効果が伴います。
水、プロパンジオール、グリセリン、BG、DPG、加水分解アナツバメ巣エキス、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na 、加水分解ヒアルロン酸、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、グリチルリチン酸2K、加水分解コラーゲン、水 溶性コラーゲン、クエン酸、クエン酸Na、サクシノイルアテロコラーゲン、リン酸2Na、リン酸K、サトザクラ花エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、ローヤルゼリーエキス、カラメル、ペンチレングリコール、PEG-60水添ヒマシ油、トリエチルヘキサノイン、スクワラン、エチルヘキシルグリセリン、カルボマー、キサンタンガム、水酸化K、HEDTA-3Na、フェノキシエタノール
-
スバメの巣スバメの巣
-
スバメの巣
-
はちみつ
-
レモン
コラーゲンの中でも、有効成分が特に伝わりやすいといわれている海洋性コラーゲン(加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン)
の効果を、最大級に活かすために首までの立体シートを採用。
美容液は業界最大級の35ml。たっぷりの美容成分が肌表面にうるおいを与え、みずみずしい肌を保ちます。
さらに、粒子の細かいコラーゲンが、角質層の奥まで浸透し、ハリと透明感を与えます。
顔から鼻回り、首までのトータルケアが、ひきしめ効果とたるみ肌にアプローチします。
高い保湿効果により、お肌のバリア機能を改善したり、ターンオーバーの正常化が期待できます。
海洋深層水のようなテクスチャー。立体的に包まれることで、母の胎内に戻ったようなリラックス感を味わえます。
水、プロパンジオール、グリセリン、BG、DPG、アスコルビン酸、リン酸アスコルビルMg、アスコルビン酸グルコシド、ヒアルロン酸Na、加水分解アナツバメ巣エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、グリチルリチン酸2K、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、クエン酸、クエン酸Na、ソメイヨシノ葉エキス、サトザクラ花エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、ローヤルゼリーエキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ノウゼンハレン花/葉/茎エキス、グルコシルヘスペリジン、ペンチレングリコール、PEG-60水添ヒマシ油、トリエチルヘキサノイン、スクワラン、エチルヘキシルグリセリン、
カルボマー、キサンタンガム、水酸化K、HEDTA-3Na、フェノキシエタノール
-
セイヨウトチノキ 種子エキス
-
ヒアルロン酸 ナトリウム
-
ビタミンC
美容担当
編集者の
オススメコメント
(女性誌美容記事担当:М・Yさん)
赤ちゃんのようなぷるぷるのお肌は、女性の永遠の憧れ。でも大人になると環境や日差し、ストレスなどで乾燥が進みます。そのため、老化を遅らせ、お肌をよみがえらせるには、適切な保湿ケアが欠かせません。
高価なこっくりした保湿クリームがもてはやされ、それらを使用した「自宅でたまに行うご褒美ケア」が喧伝されていますが、実は最先端の情報を知る美容皮膚科の先生を始め、美容のエキスパートたちは、「本当にきれいな肌を求めるならば、ご褒美ケアより日々の保湿ケア」が合言葉なのです。私たちが目指すべきなのは、その場しのぎの「保湿」ではなく、「未来への持続力のある潤った肌」です。
とはいえ、スパに行ったりエステやマッサージに通い、素敵なアロマに包まれながらプロの手にゆだねる「プロの手によるご褒美ケア」は、お手入れの勉強にもなりますし、なんといっても「心のケア」につながります。でも、忙しい現代女性にはその時間がなかなかありません。
保湿効果が高くてお気に入りのシートマスクでのお手入れを日々続けることは、もっとも理にかなった美容法といえるのではないでしょうか。
-
保湿効果がすごい!
これまで使ったシートマスクの中で一番です。
-
サクラのシートマスクの色がきれい。心もアガる。
美容液がたっぷりだから、暖房の効いた部屋でもなかなか乾かない。
ゆったりパックができる。
-
翌日の肌の張りが、これまで使って来たものとまったく違う。
表面だけでなく、内側から潤っている感じが続く。
-
最近のシートマスクは薄いものが多いけれど、
これはしっかりとした厚みがあって、ゆったりとパックができる。
エステで使われているものと同じくらいの効果を感じた。
-
夏は冷やして、冬は温めて使うのがお気に入り。
3Dのシートマスクは首のケアまでできるのが嬉しい。